Cosmosのドキュメンタリーを今晩から寝る前に1エピソードずつ見直そうかな週間。宇宙好きなんすよ。このドキュメンタリーはヘッドフォンつけながら観ると、通り過ぎていく音がリアルで面白い。また、天体に関わる逸話や文化史にも触れてくれて有難い。
第1話では、地球を起点として住所を大きくしていくのが壮大で好き。MIBの銀河のオチEDと被るものがあるので、ああいうの好きな人は多分見入る。
ブルーノの”your God is too small”ってセリフが信仰は捨ててないのに認められないのが悲しい。
(天動説から地動説に移るパラダイムシフトって自己中心的な幼児性万能感からの脱却にも思えてきた。)(???「人類は遥かに幼い種族だ」)(洗脳かな?)
幼い頃、『せいめいのれきし』という絵本が好きでしたが、素晴らしいグラフィックスで宇宙誕生から追えるのが素晴らしい。生命の進化とか地球の表層の変化は絵本の方が詳しいけど、このナレーターの締めは本当に感動する。オススメです。
*他ブログの閉鎖を機に細々書いていたものの転載*
13 2015.3