イメソン語り as of 2022.7.11

落ち込むことばかりだから、ずっとAmazon Musicで音楽聴いてた。ら、復活した。

古の腐女子だから、音楽聴くとすぐに「これは自カプのイメソン……!」となるのわかって欲しい。以下、イメソン語り。
ジャンルもカプもごちゃ混ぜだし、左右逆とか、今まで触れてもないカプの話してますので、地雷注意!

(ここに書いてないだけで書き忘れてるの絶対あるからまた書くと思う)

『いいんですか?』は間違いなくサン音(特にお弁当時空)でいいよね? 以前に話したら超同意もらえたんで、自信を持ってる。あと、『音速パンチ』もサン音だよね。分かる。分かる。

古いけど、後ろ髪引かれ隊の『あなたを知りたい』とかも良いな。サビのとこね。『のうぜんかずら』とかもいいけど、もっと「戦え!超ロボット生命体」してほしくはある。

クリジェは『君=花』です。あと、ある方にリクエスト聞いたときに教えてもらった天野月子の『スナイパー』。これはマジでモロにクリジェですこすこのすこ。よい。

ホイラチェは決めかねてるんだけど、『君じゃなきゃダメみたい』かなあ。ラチェホイならやはり以前教えてもらった『君の好きなとこ』なんよ。ここの二人はもうなんていうか、左右固定が難しい。エロいことして欲しいけど、マジで何も想像できない。もういいの。幸せでいてくれれば。
現状未完になってる(まだちびちび書いてるよ!何年後か分からんけど!な)連載の『恋の毒薬』のタイトルはGOGO7188をよく聞いていたからだけど、内容は擦りもしてないの草 ههههه

あと全然違うんだけど、電波ソング好きだから、理系繋がりで『恋はビリビリsensation』なんだけど、これはパワーグライドとアストリアのが近いなあ。

 

ここから先、サイトにないやつとかTF以外とか。地雷あったらすみません。

 

書いたことないけど、概念として、スカファスタは『愛し』って感じがする。あと『Under Cover of Darkness』とか。あと、一曲モロなやつあるんだけど、いつかその雰囲気で書きたいからやめます。うひひ。

司令官受なら、『君と青と羊』、鬼束ちひろの『茨の海』と『眩暈』。メガトロン様受けなら『もしも』(←ニコニコの最高の音メガにより)と『惑星の森』、『夏の罪』。
クソデカ激重感情を向けられるお二方は最高なんや……。
てかそれとは別に『Reason is Treason』とか『Seven Nation Army』とかで最高にカッコいいお二方が見たい。(カプイメソンから逸脱)

TFって世界が割りかしリアルに考えるとバクホの『罠』みたいな感じだけど、裏を返せばビスウォのEDの『hallelujah』みたいな感じもあるから、平和でいて欲しい(涙)みんな宇宙の子供なんやぞ。まあ、それはそれとして、クッソエゲツないことをしてる情報参謀は見たい。絶対に生体実験や生体解剖やってるゾ。ていうか媒体によってはショックさんがやってるのよね。好き。

 

一カラは最初期は直球でsuedeの『the drowners』とかだったけど、そのうちリバティンの『can’t stand me now』とかになったりオアシスの『guess god thinks i’m Abel』とか『let there be love』とか。

(いやてか、生だけど、リバティンもやべーけど、リアムのアベルもやべーな。いつも思うけど3次元本尊が妄想を越えるなとしか言いようがない)(生なんで黙ります)(いやでも兄弟でビール口移しはマジで気が狂うだろ)

仏英は『Live forever』です。何故なら、昔ニコニコに竹林の画像使ってこの曲使って作られたMADがあって、そこから仏英に落ちたからです。いつのまにか消えちゃってマジで膝から崩れ落ちて泣いた。あとはオザケンの『ラブリー』とかも良いな。『シェリーに口づけ』とかTahiti80の『heart beat』も。とにかく、ハッピーであれ。

あとジャスゴルはprinceの『gold』(本馬のどっかの勝ちレースでも使われた気がする。)と相対性理論の『スマトラ警備隊』と『loveずっきゅん』。あとパパはスティービー・ワンダーだけど、ハイスタの『stay gold』はジャス引退後の期間要素ある。

 

よし! 音楽の話いっぱいできてカプ萌えもできて楽しかった! ねるねるねるね!