ぼやき

最近、ご新規さんと再熱の方多くないすか? なんかPixivとかで昔に書いたTF系の小説にちょこちょこいいねがきておる。うれしいうれしい。

やはりビースト覚醒効果なのか。それともごーごーが本出したからか、YoutubeにG1本編が無料公開されているからか。G1のLINEスタンプ本当にありがとう。第二弾も頼む……。もちろん、ごーごーも買ったし、ビーストも見ました。ごーごー、これは2巻出るんですよね? 頼む……頼む……。てか、スタスクの美少女フィギュア、褐色でありがたい。俺は褐色が好き。褐色も俺が好き。

ビースト覚醒はとにかく、ミラージュが可愛かった。最後良かったよ〜。名刺の裏に持ってかれて、あのジングルがずっと鳴り響いてましたが。

デザインが古き良きと最新の感じが混ざり合ってて、視覚的にもかなり好印象。エアラザー、スカージのデザイン良かったよね……。チーターの槍鯖きも良かった。

ベイ版も良かったけど、これも好きや。ちょっと展開が早くて、キーを壊されそうになった時とか、ゴリラに獲物を取られた時には若干違和感があったものの。司令官も若くて(?)経験が浅くて、人間に八つ当たりしてるあたりが可愛かった。すぐキレるマンは健在で、ありがとう〜となった。

ビーストウォーズのキャラたちを1作で使い切るにはもったいないので、ラットルくんいなかったし、続編が来るんだろうな。いや、きて欲しいのよね。今まで来てない子とかね。ブラックウィドーとかダイノボットみたいな寝返り・共闘とか面白そうだけどなあ。

 

ところで。自慢していいですか? 仕事で去年にアメリカ東部のへんをうろうろしてきたのですが、シンシナを通りかけました。有名な鉄橋に並走しながらP&Gの本社の脇を通り、「もしかして、この辺りがBWがデザインされたところか〜?」と感動してた。ケナーのシンシナオフィスで、と以前ドキュメンタリーで聞いたことがある。いやあ、プライベートだと一生かけても絶対行かないだろうから貴重でした。

あー本当に、どんどんモデルの場所に行かないと。エジプト行きたいとかずっと言ってますが、今回の映画でペルーもバケツリストに入りました。