戦国系が再燃して、二次を漁る苛烈さ、火の如し。
とくにBASARAとか殿いつとか。
でも、だいたい全盛期がサイト時代にかぶるせいか昔より作品が少なくてもの足りません。BASARAなんかは昔はサーチに自カプだけで何千サイトもあって……と懐古厨。探したけど、当時好きだった方の同人誌も全然中古ですら出回ってないよ!辛い!!支部に再録してたり、倉庫サイトにされてる方本当に圧倒的感謝。
でもBASARAに比べて、殿いつが少なすぎる。あんなにスタッフに愛されたアニメだったのに。というか、当時はもうちょっと腐向け多かったような……?別に特別好きなカプとかは無いんですが、いろんなみんなが見たい。やっぱ最後らへん展開が延びたりせわしなくなったからか、ノマ展開多かったからとか?まあ、私はガンターレ戦記好きですが。あれ?なんの話だっけ。
とはいえラッキーなのは昔は自分も書いてましたが、今は創作してないので、異性同性こだわりなくリバでもなんでも解釈を気にせず読めること。これで分母が数十倍になる……
思うのですが、自分で書き始めると、解釈固まってきてしまってなかなか他の人の作品を読めなくなってしまう気がする。
ただ、「もっと読みたい、この萌えを消化したい」と思い始めたら、創作し始める一歩手前だから、そのうちまたBASARAあたりで書き始めそうです。
昔、全武将(小十郎除く)×筆頭とか個人的な企画で書いてましたが、ああいうのまたやりたい。なぜ小十郎だけは除くなのかは、ガチで書くなら直属の家臣は血縁でもない限りは殿に掘られるんだよぉ!というこだわり。フェチ。ああ、でもマジでバカ殿設定だったら隙が多いからまあ、多少はね?
……こういうこだわりとかが、固定化を進めるんだなあってはっきり分かりますね。はあ……