
3DSを実家から送ってもらったので、ゆき姫よりも先にマッギネスをやってます。
何故なら敵やステージのドット絵が素晴らしいから……
そして和食城の影絵戦で詰んでます。噂のトコロテンも死にまくったのでなんかリョナ萌えして来そうなレベルまできました。
数時間遊んだ感想ですが、やっぱ曲がいいのとドットが細かくてすごい。キャラの顔をガン見しながらプレイしてるわけですが、からくり運転してるとことか、ダメージとか、きっちり作られてて素晴らしい。あと、2度目ですが曲がいい。
アクション性を求められるゲームをやってると、まじで寄る年波を感じます。
GBA〜DS世代なので2Dアクションゲームは死ぬほどやってるはずですし、最近だとサクナヒメはサクサクだったのにな……??undertaleやなんかもつまることなかったのですが……
ゴエモン作ってた元コナミのスタッフがゴエモンの精神的続編を作るって去年話題になってましたが、いやークリアできるのだろうか?
最近はサクナヒメ以外はReturn of Obradinとか昔懐かしのsamorostのアプリ版とかしかやってないので。
リアルで燃え尽き症候群になるような達成があったので、最近ゲームばっかやってて、そろそろ仕事やらなきゃなんだけどなあ。ゴエモンにハマるとはなあ。